marマール at 鎌倉
お手当て
·
05/10/2019
お手当てのこと~再生~
お手当てのこと〜「再生」
カジュ祭。
シトシトと雨の降る中でのお手当て。
久しぶりにお手当てを受けに来てくれた彼女は
ハラハラと涙を流した。
「ああ、私、頑張っていたんだなー」と一言。
そして、またハラハラと涙を流す。
鳥の声、
木々のざわめき
アコーディオンの音
硬く硬く体と心を固めないと
乗り越えられなかった仕事の諸々。
心と体を固めて、感じないようにして
過ごしていたこの1ヶ月。そんな話をしてくれました。
お手当てで体が緩んで
やっと流せた涙。
体が緩めば、心も溶け出す。言葉も出てくる。
まだまだ、緩まない、緩めない様子もあるけれど、
これが再生の第一歩。
そう思います。
お手当ては、受ける方が
本来の自分に戻るお手伝いをしていると思うことがあります。
私が整えるのではなく、
その方自身の体が、心が良き方向へ向かうサポート。
また、いつでもお手伝いするので、
いつでも来てね。
そう伝えて、送り出しました。
お手当てしていた場所は
いつもはお野菜を育てる畑があるところです。
きっと、鳥や木々たちと一緒に
土も彼女の「再生」に力を貸してくれると思います。
tagPlaceholder
カテゴリ:
お手当て
コメントをお書きください
コメント:
0
ホーム
ブログ:日々のいろいろ
トリートメント
赤ちゃんとママ、プレママさん向け講座
一般講座・ワークショップ
メニュー・料金
個別相談&アドバイス
ご予約・お問合わせ
marの想い
プロフィール
Facebook に接続する
トップへ戻る
閉じる
コメントをお書きください